2023年5月7日~2023年5月13日までの保健所公表、メディア発表になった食中毒関連NEWS2週間分です。
《2023年5月15日号》
■食中毒
〇東京都台東区 飲食店
ノロウィルス 4人 4日間自主休業+3日間営業停止
〇埼玉県熊谷市 ラーメン店
サルモネラ属菌 5人 3日間営業停止
〇兵庫県神戸市 老人ホーム
ウェルシュ菌 24人 3日間営業停止
〇愛知県名古屋市 高齢者住居
ウェルシュ菌 17人 営業禁止
〇神奈川秦野市 飲食店
カンピロバクター 7人 営業禁止
〇静岡県藤枝市 飲食店
カンピロバクター 5人 営業禁止
〇東京都中央区 飲食店
カンピロバクター 3日間営業停止
〇福岡県久留米市 飲食店
カンピロバクター 4人 2日間営業停止
〇沖縄県宮古島市 飲食店
カンピロバクター 3人 4日間営業停止
〇東京都府中市 寿司
アニサキス 1人 1日間営業停止
〇東京都足立区 魚類販売
アニサキス 1人 1日間営業停止
〇福岡県春日市 寿司
アニサキス 1人 調査中
〇福岡県柳川市 販売店
アニサキス 1人 調査中
〇茨城県取手市 家庭
植物性自然毒 スイセン球根とノビルの誤食
〇和歌山県紀の川市 幼稚園
ノロウィルス 30人
■異物混入
〇島根県浜田市 中学校給食
かつおの甘酢和えに金属片(5mm×3mm)
■TOPIC
【腸管出血性大腸菌は、野菜にも付着している!】
腸管出血性大腸菌は、2000年以降、死者数37人とかなり多くの患者を出し、
重症患者になる、重大食中毒です。牛の腸管内に潜むこの菌が、野菜に付着して
引き起こす事例が毎年、発生しています。
雨が降ると、畜産農家の牛の糞尿・野生の鹿・猪の糞尿を溶かし、小川を流れて
田畑に流れ込みます。
2021年5月、千葉県市原像の国の像6頭が体調壊し、2頭が死亡しました。
2021年5月は、千葉県、よく雨が降りました。像のご飯のニンジンなどは、洗いませんから
腸管出血性大腸菌が付着していても不思議ではありません。
腸管出血性大腸菌は、青酸カリの5000倍の毒素の力を持つ、ベロ毒素が体内で産生されます。
像も殺せる強さなのです。野菜は、しっかり水洗いしてください。
特に、雨が降ったあとの野菜は、危険です。