NEWS/WEEK 2023年2月13日号

2023年2月5日~2023年2月11日までの保健所公表、メディア発表になった食中毒関連NEWS

 《2023年2月13日号》

 

 

■食中毒

 

〇石川県金沢市  すし店

ノロウィルス 5人 3日間営業停止

 

〇栃木県日光市  弁当

ノロウィルス 24人 営業禁止

 

〇長崎県西海市  飲食店 

ノロウィルス 32人 3日間営業自粛・2日間営業停止

 

〇埼玉県三郷市  イタリアン

ノロウィルス 14人 3日間営業自粛・3日間営業停止

 

〇富山県南砺市  飲食店

ノロウィルス 13人 3日間営業停止

 

〇愛知県岡崎市  飲食店弁当

ノロウィルス 14人 営業禁止 

 

〇広島県福山市庁舎 事業所給食

ノロウィルス 27人 営業禁止 

 

〇広島県広島市  弁当

ノロウィルス 14人  営業禁止 

 

〇福岡県福岡市  幼稚園

ノロウィルス 87人 弁当提供施設は、現在営業自粛中 

 

〇東京都調布市  飲食店

ノロウィルス 63人 8日間営業自粛・3日間営業停止

 

〇東京都葛飾区  飲食店

アニサキス  1人  1日間営業停止

 

〇北海道函館市  保育所

ノロウィルス 29人 

 

〇茨城県北茨城 幼稚園

ノロウィルス 60人

 

 

■異物混入

 

〇福岡県北九州市 小学校 

ごはんに金属片、直径1.3cmの金属製リング

北九州市では、学校給食異物混入は、今年度になって7件目

この業者からの納入を中止するとしている。

 

〇神奈川県大磯町 小学校給食

切り干し大根にビニール片混入

 

〇北海道石狩市 学校給食

わかめスープに砂状の異物、ビビンバ丼から青いビニール片

 

〇広島県呉市 小学校給食

長さ1cm幅5mmの麻袋片、

1mm四方の青いビニール片

 

〇大分県大分市 中学校給食

コーンシチューに鶏の骨が混入

 

■TOPC

 

京都府宇治市の食品店が販売したレアステーキで、高齢女性が死亡した集団食中毒で、宇治署は、運営会社と男性社長を書類送検した。